ブログ

  1. グランドピアノオーバーホール(フレーム上げ)

    グランドピアノオーバーホール(フレーム上げ)ヤマハのグランドピアノをオーバーホールしました。当初、弦交換だけをする予定でしたが、あまりにも響板が茶色く経年変化していまったので、フレームを外して、ニスの塗り変えまでしようと思いました。

    続きを読む
  2. 弦交換、ハンマー交換

    弦交換、ハンマー交換学校の依頼により、ヤマハ G5の修理を致しました。今回は、弦交換、ハンマー交換、鍵盤ブッシング交換、調整です。全工程で4日間。音質が良くなり、新品のピアノよりも良い音になってしまいました。

    続きを読む
  3. 運送中 八ヶ岳を通過

    今回はピアノ引取りのご依頼で、四ツ谷 → 長野市→ 浜松 → 埼玉 → 新宿 をトラックで運送しました。とても疲れました。

    続きを読む
  4. ヤマハ C3 入荷

    年式2009年製です!やはり新しいピアノは、弦も新しいので良い音がしますね!かなり新しいヤマハC3が入って来ました!東京ピアノマーケット...

    続きを読む
  5. いよいよグランドピアノが

    いよいよ中古グランドピアノが3台入荷いたしました。それにともない配置も変えました。まだホームページには載せていませんが、いずれも手を加えて格安にて皆様にお届けさせて頂きます。2月に入荷したヤマハのグランドピアノC2は入荷とほぼ同時に売れてしまいました。

    続きを読む
  6. ボストン 218モデル ピアノ調律

    ボストン 218モデル ピアノ調律ボストンは結構見かけることがありますが、218モデルは珍しいです。ほぼセミコンサイズ。大きいです!とても低音が響き、高音とのバランスが良いですね。このサイズのピアノは弾いていて楽しいです。

    続きを読む
  7. グロトリアン セミコン 調律

    先日、録音スタジオ様から調律依頼を受け、到着すると、グロトリアンのセミコンサートピアノがありました。グロトリアンというピアノを知らない方が多いと思いますが、スタインウェイよりも古いメーカであり名器のドイツ製高級ピアノです。

    続きを読む
  8. 弦交換

    ヤマハ U5 弦交換ヤマハU5の弦交換依頼をいただきました。弦はレスロー弦を使用しました。

    続きを読む
  9. ヤマハハンマー アーベルハンマーに巻直しリペアサービス

    純正のハンマーにアーベルハンマーを巻き直しサービス皆さんのヤマハは、キンキンと耳障りな音はしていませんか?そして古いからと諦めていませんか?誰もが同じ事を言います。

    続きを読む
  10. あけましておめでとうございます🌅🎍

    あけましておめでとうございます。昨年末に新しく誕生いたしました『東京ピアノマーケット』と申します。当社ホームページをご覧下さりありがとうございます。新年1月からのグランドオープンを目指してスタッフ一同奮闘しております。

    続きを読む
ページ上部へ戻る